The Beatles – Come Together (Cover By Adam Ruchman and Ryo)

今回はアダムとカムトゥギャザーをやりました。彼とのBeatlesは初めてですね。ちょっとメタリカのジェームスぽいカムトゥギャザーですね(笑) 私は、Guitarとベース、他の楽器と、映像の編集担当です。 ギターはともかく、ベースが難しいですね。 この曲は、ボトムリフがいいんですよね。ロックの世界ではチャックベリー有名になったあのリフですが、これの使い方のセンスがかっこいい曲ですね。 これは50年代

ポール・マッカートニーの100曲(レコード・コレクターズ)に感動!(2)

 さて内容ですが、これから読まれる方の為に、もちろん詳しい曲名や順位は述べませんが、誰もが知っている、いわゆる大作、名作、「これは絶対入るよな!」と納得の大ヒットナンバー「Jet」や「My Love」だけでなく、アコースティックギターが主役のポールらしい小品の中にも数々の傑作があることを再認識しました。 ページをめくるたび、「おお、これもあった。この曲も学生時代、よく聞いたな。 このとんがった曲も

ポール・マッカートニーの100曲(レコード・コレクターズ)に感動!(1)

 ボーカルのP.coGa(コガットニー)です。 今回は月刊「レコード・コレクターズ」2020年9月号、 特集 ポール・マッカートニー  ベスト・ソングス100について書きます。  この号はポールの名曲ベスト100と共に2020年7月に発売されたばかりのポール・マッカートニー アーカイブ・コレクション 『フレイミング・パイ』も特集が載っており、まさにポール祭りと言った豪華な内容となっています。(『フ

緊張感あふれる名演 「while my guitar gently weeps」その(2)

さて、この曲はエリック・クラプトンがリード・ギターを弾いていますが、チョーキングを多用した名演を聞かせています。 わがバンドではRyoが素晴らしいテクニックで再現してますので、是非ご注目下さい。  クラプトンはジョージが連れてきたのですが、彼は「天下のビートルズと一緒に演奏するなんてとんでもない!」とか「ジョージ、自分で弾いた方がいいよ。」と言っていたそうですが、ジョージの説得でようやくプレイ。し

緊張感あふれる名演「While my guiter gently weeps」その(1)

 ボーカルのP.coGa(コガットニー)です。 今回はジョージ・ハリスンの中期の代表作、「ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス」を歌いました。 この曲はジョージのみならず、全ビートルズ・ナンバーの中でも人気のある渋いギター・ナンバーですが、中々ジョージもクセ者で、かなり微妙な歌い方(というか、表現)をしています。 何というか、哀愁のある声ともいうべきか? とにかく、ジョン、ポールとは違

ディスカバー・ビートルズの魅力(ラジオ番組)! (その3)

 さて、その数年後、ビートルズが「マジカル・ミステリーツアー」のTV映画を撮り終えたころにも星加さんに幸いチャンスが回ってきて、またまたインタビューに突撃!しかもスタジオで! 到着後、「FAB4はスタジオにいるよ」と通された星加さん。するとポールがピアノの前に座っていて、おもむろにジョン・レノンがやってきて、ポールが持っていた紙(多分、歌詞)を取り上げ、手直しし始めたらしいのですが、これがソングラ

ディスカバー・ビートルズの魅力(ラジオ番組)! (その2)

 さて、特に8月9日は夏休み特集ということで、4時間の生放送! 色んな関係者のインタビューが凄かったんですが、一番はミュージック・ライフの元編集長 星加 ルミ子女史(1965年に日本人ジャーナリスト初のビートルズとの単独会見に成功)の話でした。  その当時、世界のアイドル、ビートルズが超多忙で、マネージャーのブライアン・エプスタインにいくらアポを取ろうとしても手紙で「絶対無理!」との返事。 ようや

ディスカバー・ビートルズの魅力(ラジオ番組)! (その1)

ボーカルのP.coGaです。 今年は奇しくもビートルズ結成から60年、解散から50年という節目の年。 その年にNHK-FMで4月から始まったのがラジオ番組ディスカバー・ビートルズです。   放送は毎週日曜日21時から22時まで。 私は結構、日曜日の夜はどよ~んとなりがちなのですが、最近はこの番組のおかげで元気に月曜日を迎えることができ、嬉しい限りです。  DJはビートルズ愛に溢れた杉 真理(すぎ 

ジョージ・ハリスンの超大作 『オール・シングス・マスト・パス』(4)

 『オール・シングス・マスト・パス』シリーズ、ようやく最終回です。なぜここまでこのアルバムの制作過程やもろもろについて書いたかというと、そこが抜けるとなぜジョージ・ハリスンがこの大作を制作しようとしたかわからない。また、知ることでさらにこの作品への興味を持って頂けたら幸いだと思い述べました。  さて、最終回はアルバム収録曲についてお伝えするのですが、24曲もあるため、とてもではありませんが書ききれ

ジョージ・ハリスンの超大作 『オール・シングス・マスト・パス』(3)

 1970年11月27日にリリースされたジョージのソロアルバム『オール・シングス・マスト・パス』は、何度も言いますが何とアナログLP3枚組の超大作です。当然の如く周りからは色々な声が。 いくらなんでも多過ぎるのではないか。永遠の兄貴分、ジョン・レノンは「あいつは頭がどうかしちまったんじゃないのか?一度に3枚もレコードを出すなんて。それにこの写真、まるでぜんそくに苦しむレオン・ラッセルじゃないか。」